• エリア4(初心者KP向け/ソロから)
    2018.04.06

    『エリア4』
    シナリオ製作者:わかコップ
    ジャンル:クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブのみ使用)
    プレイ人数:1~4人程度まで
    予想プレイ時間(ボイセ):30分~1時間
    推奨技能:特になし


    1. はじめに
     初心者KPが一度経験しておくといいかもしれないロールを採用しています(具体的には対抗ロールや窒息ロール、あと毒の判定など)。もちろん基本的なSAN値チェックや戦闘などもあるので初心者PLの練習としても使えます。
     難易度はかなり低いつもりですが一応キャラロストもあります。

     以下の動画がテストセッションの様子になります。この動画を受けていくつか改変していますが、基本はこちらから来ているので視聴していただくとシナリオを回すときの参考になると思います。




    ※シナリオを回しやすいように改変は自由に行っていただいて構いませんが、無断転載等はやめていただきますようお願いします。

    2. 背景

     特にストーリー上の背景はありません。狂気大好きニャルラトホテプが人間を不思議な世界に呼び寄せたといういつもどおりの感じです。
     舞台設定は筆者が実際に見た夢から来ているので本当に意味はないです。

    3. シナリオ
    ※描写の部分は『』で表しています。それ以外はKPへの説明となっています。

    「エリア1」(導入)
    【描写】
    『探索者は少し湿っているが爽やかな風に頬を撫でられて目が覚める。そこは青空のもとにだだっ広い草原が広がった大地の上であった。青と緑の2色以外はなんにもない。なぜ自分はここにいてどうやってここに来たのか、ここはどこなのかは全く思い出せない。夢かと思い頬をつねってみるが、確かに痛みを感じる。突然訪れた訳のわからない出来事に不安を覚えSAN値チェック(成功0/失敗1)。』
     所持品を確認すると探索者は何も持っていません。

    【エリア説明】 
     このエリアには次のエリアにつながる扉しかありません。特に技能に成功する必要はなく、探索者がその場から動き出したら次のエリアへの扉を発見できます。目星に成功した探索者がいればその時点で発見できたことにするのもアリです。
     知識(EDU×5)やアイデア(INT×5)でここがどこなのか知ろうとするPLがいるかも知れませんが、成功しても何もわかりません。

    【扉発見後の描写】
    『木の枠にはまっている木製のドアが草原の上にぽつんと立っている。大きさは人一人が通れるくらいの普通の家にあるようなものだが、扉の裏になにか部屋があるわけでもなく、ただ扉がそこに立っている。』


    ・扉にノックしてみる
    →乾いたコンコンという音が響くだけで返事は返ってこない。

    ・扉に聞き耳

    →成功しても失敗しても何も聞こえない。

    ・扉を破壊する(攻撃する)

    →びくともしない。近接攻撃の場合はなにかペナルティ(ダメージ1など)を与えるといいかもしれません。

    ・扉を開く

    →エリア2の描写へ


    「エリア2」
    【描写】
    『扉を開けるとそこには荒涼とした山の風景が広がっている。乾いた風が吹き、山肌は土がむき出しで木々は1本もない。そんな中、斜面には多くの大穴が空き、そこを出入りする大勢の鉱夫の姿が見て取れる。別空間につながるという不気味な扉を発見してしまった探索者はSAN値チェック(0/1D3)。』
    ※扉はエリア間の環境の違いを完全に断絶しているので、扉を開けたからといってエリア1にエリア2の風が吹いたり温度が変わったりはしません。動画と違うので注意!!

    【エリア説明】
     ここにはエリア4で必要なカナリアがいます。また扉は通った後もそこに残り続けるので、来てすぐにカナリアをゲットしなくても後で戻って来ることができます。

    ・目星する/穴や鉱夫に近づく
    →成功すると、『穴から出てくる鉱夫が運ぶ一輪車には鉱石が積んであるが、その鉱石の色や形が出てくる穴によって全く違うことがわかる。』(さらに地質学に成功すればその種類が特定できてOKです。何でも思いつく鉱石を挙げましょう。例:銅、鉄、銀、金、ルビー、サファイア、鉛、錫などなど)
    『さらに、穴に入っていく鉱夫はつるはしや一輪車の他に黄色い鳥を鳥かごに入れて持っていくのが見える。』

    ・鉱夫に話を聞く

    →鉱夫は「この鉱山は最近発見された」「1つの山からあらゆる鉱石が取れ、取っても取っても尽きない」「どんなに穴を掘っても他の穴にぶつからない」、この3つを教えてくれます。
     またカナリアについて尋ねると「鉱山は掘ってる最中に毒ガスが出る恐れがあるが、カナリアはその毒ガスを感知して鳴くのをやめる」ということを教えてくれます。(カナリアについて尋ねる様子がなかった場合、知識で振って成功したら情報提示、でもいいと思います。)

    ・穴に入る

    →鉱夫は「探索者が働くこと」を条件に入ることを許してくれます。そしてつるはしを貸してくれます。
    [道具]つるはし <技能>杖(初期値25)
       ダメージ 1D6+1+dB
    『ランタンの明かりで照らされた穴の中で、カナリアのさえずりを聞きながら10人程度の鉱夫が鉱石を採掘している。』
     同じく採掘する場合、岩壁に10のダメージをつるはしで与えると採掘できます。特に重要なものは手に入りません。適当な鉱石が取れたことにしましょう。

    ・鉱夫を殴る

    →めっちゃ筋肉ムキムキの鉱夫が出てきて戦闘に入ります。組み付かれると戦闘終了です。
    [敵]筋肉ムキムキ鉱夫 <技能>組み付き 99
    HP 50 STR 40 DEX 20
     戦闘終了後、監視のため暫くの間後ろをついてきます。(エリアを移動はしません。)
     ちなみに組み付きを回避して普通の鉱夫(回避なし)にダメージを与えると鉱夫はぶっ倒れます。その時点では特に何も起こりませんが、その探索者のクリア後のSAN値報酬を減らしてあげましょう。

    ・カナリアがほしいと鉱夫に言う/見られてる前で鳥かごを取ろうとする
    →鉱夫が「カナリアが欲しかったらこの3人の中から1人選んで腕相撲に勝つんだな!」と言ってきます。するとその鉱夫の横に3人の鉱夫が並ぶ。
     鉱夫A:上半身ムキムキ、下半身ヒョロヒョロの逆三角形体型。(STR 14)
     鉱夫B:上半身ヒョロヒョロ、下半身ムキムキの三角形体型。(STR 12)
     鉱夫C:全身ヒョロヒョロのもやし体型。(STR 4)
     探索者が1人を選ぶとその鉱夫と腕相撲対決になります。腕相撲は探索者側を攻撃する側としたときのSTR対抗(ルルブ p.59)です。勝利すればカナリアが渡されます。ここで負けてしまっても後述する理由で再度挑戦可能です。

    ・カナリアを盗む
    →忍び歩きに成功した上で隠すに成功するとカナリアを手に入れることができます。どちらかに失敗すると鉱夫に見つかって腕相撲が始まります。

    ・もう少し探索してみる
    →『最初にこの場所に来た扉とは違う木製の扉が見つかる。』(エリア1のときと同じく、ノックしたり聞き耳しても何もわかりません。)
    ※鉱夫はこの扉を認識できません。また、探索者がエリアを移動するとこのエリアにいるNPCは全て記憶がリセットされます。そのため腕相撲は何度でもチャレンジできます。
     扉を開くとエリア3の描写


    「エリア3」

    【描写】
    『扉を開けるとそこは一面、白銀の世界であった。地形は山であるが、鉱山のエリアよりも遥かに標高が高いようだ。眼の前には雪が積もり真っ白になった針葉樹が何本も立っている。その木々の奥の方に明かりが灯っているのが見える。扉から中に入ると非常に寒く、また空気が薄いことがわかる。』
     ここから寒さのためDEXに-3の補正がかかり、さらに薄い空気により各行動ごとに窒息ロール(ルルブ p.62)が発生します。

    【エリア説明】
     ここは寒さによるマイナス補正と窒息ロール、そして次のエリアへの扉があるくらいです。ログハウスで黄金の蜂蜜酒をもらうとデバフや窒息ロールはなくなりますが必須ではありません。

    ・目星する
    →成功すると奥の明かりまで割りと距離がありそうだということがわかる。

    ・聞き耳する
    →成功しても失敗しても静寂に包まれている。

    ・明かりを無視して別の扉を探す
    →4ラウンド使用して見つけることができます。ちなみにこのままエリア移動するとDEXのマイナス補正はそのままになります。
    『発見した扉は今までのとは違い、両開きの鉄の扉であった。』
    開けるとエリア4の描写へ

    ・明かりに向かって歩く
    →2ラウンド使用して明かりのもとまでたどり着くことができます。
    『そこには一軒のログハウスがある。中からはあたたかそうな光が漏れており、何人かの声が漏れ聞こえている。』
     扉をノックしたり呼びかけたりしてみると中からひげをたっぷり貯えた恰幅のいいロバートというおじさんが現れます。この家には気前のいいロバートさんとその妻、息子、娘の4人家族が暮らしています。ロバートさんは探索者を家に招き入れてくれ、そして黄金色に輝く蜂蜜酒を振る舞ってくれます。この蜂蜜酒を飲むと寒さや息苦しさを感じなくなります。
     探索者が警戒して飲まない場合、ロバートさんは無理に飲ませようとはしませんが、もちろんデバフは残ったままになります。

    ・ログハウスから別の扉を探す
    →2ラウンド使用して扉を発見することができます。ちなみにロバート一家もこの扉は認識できません。同じく探索者がエリアを移動すると記憶がリセットされます。
    『発見した扉は今までのとは違い、両開きの鉄の扉であった。』
    開けるとエリア4の描写へ


    「エリア4」
    『扉を開けるとそこは金属の壁に囲まれた施設のような空間になっている。弱い電灯でかろうじて明るくなったそこには先へと続く分かれ道があり、その間の壁にはモニターが1枚、はめ込まれている。』

     探索者が扉から中に入るとモニターの電源が入り、
    『ここから先、分かれ道注意!
    どっちを通ってもゴールに着くよ
    でもハズレの道には毒ガスが!
    死なないように頑張って☆』
    と表示されます。
    ここでカナリアを取りに戻るかどうかは探索者に任せてもいいですし、アイディアを振って思い出させるのもアリだと思います。

    【エリア説明】
     ここではまず3回分かれ道が現れます。それぞれにハズレとアタリの道がありハズレの道に行くと何回目の分かれ道かによって特性の違う毒ガスをくらいます。また1度でもハズレの道を通ってしまうとより強いボスに辿り着くようになっています。

    【エリア4の進み方】
    1. 探索者に左右どちらの道を進むか選んでもらう
    2. シークレットで1D2を振り、1が出たら左、2が出たら右の道で毒ガスが発生する
    3. ここで探索者がカナリアを持っていてハズレの道に進んだ場合カナリアが鳴きやむ(ここで引き返して逆の道に進んでOK)
    4. 毒がわからず進んでしまった場合、毒の判定(ルルブ p.63)が起こる
    5. 再度分かれ道が現れ1~4を行う
    6. 再度分かれ道が現れ1~4を行う
    7. GOALと書かれた扉に着く
    毒ガスは以下の効果を持ちます。また効果が現れる時間は即時になります。
    1本目の道の毒 POT 6  眠くなり探索系技能が-30
    2本目の道の毒 POT 7  体がしびれて戦闘系技能が-20
    3本目の道の毒 POT 10  全身に痛みが走り1D10のダメージ

    【GOALの描写】
    『探索者が暗く細い道を抜けると少し広い空間に出た。そこには小さい金属製の扉と人の背丈の2倍ほどはある両開きのこれまた金属製の扉がある。そして小さい扉には[Weapon]と書かれており、大きな扉には[GOAL]と書かれている。』

     [Weapon]の扉の中にはありとあらゆる武器が入っています。ここはKPの裁量でそこにある武器を決めるといいでしょう。おすすめは投擲で大きなダメージが出せるダイナマイト(ダメージ 5D6)です。探索者がなにかの武器に長けているようであればその武器を置くと技能を活躍させることができて楽しいかもしれません。

     [GOAL]の扉の中にはボスが待っています。これまで一度もハズレの道を通っていなかった場合1の部屋へ、一度でもハズレの道を通っていた場合2の部屋に入ります。

    【部屋の描写】
    『扉を開けるとそこは金属の壁に囲まれた円形の大きな部屋であった。部屋の中央には何者かの気配があるがあまりにも暗くよく見えない。探索者が中にはいると天井に円を描くように取り付けられた電灯が一斉に灯る。すると探索者は部屋の中央にいるものを見ることができるだろう。そこには灰色がかった白色の目のない大きなヒキガエルのような怪物がこちらを見据えて立っていた。SAN値チェック(0/1D8)。その怪物は鼻の先のピンク色の触手を震わせながら突然襲いかかってきた。』

    ここから戦闘に入ります。1の部屋と2の部屋で敵が違うので注意してください。

    [1の部屋の敵] ムーン=ビースト(偽物の人形)
    STR 1 CON 1  SIZ 21 INT 1 POW 1 DEX 1 HP 1
    <技能> 体当たり 25 (ダメージ 1)

    [2の部屋の敵] ムーン=ビースト(本物)
    STR 17 CON 12 SIZ 21 INT 13  POW 12 DEX 9 HP 17
    <技能> 槍 25(ダメージ 1D10+1+1D6)

    この戦闘で敵を気絶または息の根を止めると次の演出へ進みます。
    この戦闘で探索者側が死亡してしまった場合、夢ではないためそのままキャラロストとなります。

    【勝利演出】
    『突然、部屋の天井中央に穴が空きそこから小さなモニターが現れます。そしてよく聞いたことのある音とともに次の文章が表示されました。
    「ドッキリ大成功!」(テッテレー)
    その瞬間、探索者の意識は暗転します。目が覚めるとそこは自分の部屋の中でした。(カナリアを探索者が連れていた場合、黄色い羽を握っています。)』

    クリア報酬:SAN値回復 1D8
          クトゥルフ神話技能 +1

    もし何か不備等見つかりましたら「問い合わせ」フォームより投稿していただけますと幸いです。

    ※生配信、動画化につきまして
    セッション中の様子を生配信したり動画化したりする際は、概要欄か動画内にこちらのシナリオへのリンクを記載していただきますようよろしくお願いいたします。


    おすすめ動画

    下道で行く、東京から高知 800kmの旅

    動画を見る。

    「長宗我部元親 飛翔之像」の除幕式を見に行く!

    動画を見る。

    なつかしフラッシュゲーム レーザーバトラー編

    動画を見る。

    お家でラーメン二郎作ってみた byえんぴつまーく。

    動画を見る。

    下道で行く、群馬から高知の旅 【冬編】ダイジェスト版

    動画を見る。